髪質改善
リュドール長久手店のこだわり工程
こんにちは、田出です。
髪質改善サロンのリュドールではエステメニューの最終工程で髪のphを等電帯にもどす事をしています。
髪の等電帯とは、、、 髪のアミノ酸が最も安定した状態のphの事です。phは1〜14までの酸性からアルカリ性の強さを示す数値になります。ちなみにph7が中性でph4.5〜5.5の弱酸性が髪の等電帯になります。
phが酸性の時は髪は収斂して引き締まります。phがアルカリ性の時は髪は膨潤してキューティクルが開いたままの状態になります。その結果内部の栄養分が流れたり、カラーの退色、パサパサな質感になります。
美容室でのカラー、パーマ、ストレートの薬剤のほとんどがアルカリ性です。ですのでアルカリに傾いた髪を弱酸性に戻す事はとても大事だと思います。
リュドール長久手店では施術後シャンプー台で最後にバッファーと言う保湿剤やタンパク配合のトリートメント効果が高い酸リンスで等電帯への調整を先に行う事で負担をかけずにゆっくりと戻す土台を作ります。
その後ヘアインプルトリートメントで髪を等電帯に戻していきます。アルカリ中和効果と消臭効果、保湿のトリートメント効果を兼ね備える酸リンスです。 エステコースの施術後のホームケアとしてご自宅でも使って頂くとよりパーマ、カラーの持ちが良くなったり、常に髪を弱酸性に保つ事ができ、手触りはつるんとした感じになります!
↓↓インプルトリートメントのブログも参考にしてみてください^ ^↓↓
ヘアインプルトリートメントで弱酸性に
仕上がりの質感がしっとりしすぎずサラサラになる秘密の1つです!実感してみて下さい(^^)
【髪質改善ヘアエステ専門店】D’or(リュドール)長久手図書館通り店住所 愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1tel 0561765566ライン@ : kav8951g