髪質改善
2019.12.03
乾燥対策でツヤ髪
こんにちは。田出です。
寒くなってきて一気に乾燥を感じてます!!
髪も同じように乾燥する時期です。
乾燥してしまう原因はたくさんあるとおもいます。
冬は気温が下がり空気中の水分が少なくなります。
髪の毛や肌は空気中の水分を受けてうるおいを保ちますが、空気中に水分が少なくなる冬は十分に水分を補給できないので乾燥をしてしまいます。
また表面の髪の毛の乾燥が目立つという方は、暖房によって髪の毛が乾燥している可能性もあります。
外側からの影響で乾燥する場合と睡眠不足や食生活など内側からの場合もあります。
頭皮の皮脂量が少なくなり、角質がはがれやすくなるためフケが出やすくなります。洗浄力の強い、石油系の界面活性剤が入ったシャンプーは皮脂を過剰に取ってしまう事があります。フケやかゆみが気になる方は、洗浄力が優しいアミノ酸系シャンプーをおすすめします。
みなさんは髪を洗った後はドライヤーはされますか??
シャンプー後は髪が最も水分を含んだ状態です。乾かさずに放置しておくと水分がどんどんなくなり乾燥してしまいます。
洗い流さないトリートメントで髪の表面にコーティングして乾かす事をおすすめします^ ^
髪の毛が乾燥するということは、髪の毛に水分と油分が不足している状態です。
水分と油分は髪の毛にツヤを出してくれるのと同時に、ダメージから守ってくれるバリアの役割もありますので乾燥対策バッチリでお肌も髪も潤いを保ちたいです^ ^