髪質改善

2025.02.17

髪のエイジングケアとは??

こんにちは。

ヘアケアマイスター、山下です♪


皆さんは、屋久島は雪が降るのはご存知ですか??

実は、屋久島には九州で一番高い山【宮之浦岳】があります。

冬季には、3〜5mの積雪があると言われているそうです。


先日、屋久島に行った時が今季一番の寒い時だったらしく、山側を見るとうっすら雪がかぶっていました。


屋久島は、日本南部の島なので、暖かいイメージがありますが、山岳部や山間部では毎年積雪があるそうです。

ビックリですね‼︎




髪の毛のエイジングケアは早く始めるほうが良いといいますが、何が気になり出したらエイジングケアを始めると良いのでしょうか??


【エイジングサイン】

◻︎パサつき

◻︎ツヤがなくなる

◻︎クセやうねりが出てくる

◻︎髪の毛が細くなる

◻︎抜け毛

◻︎白髪

上記のエイジングサインが気になり出したら対策を始めましょう。


まず、髪のエイジングサインは毛細血管の老化により女性ホルモンの減少が原因とされています。

日々のヘアケアを適切にすることで、美しい髪の毛を保つ事ができます。


【シャンプーの見直し】

低刺激のシャンプーを選びましょう。

アミノ酸系シャンプーなどがおすすめです。


【頭皮マッサージ】

シャンプーの際に指の腹で頭皮を優しくマッサージし、血行を促進しましょう。


【ぬるめのお湯で洗う】

熱湯は頭皮を乾燥させてしまいます。

36〜38℃が適温とされています。


【トリートメント】

髪のダメージを補修するためにトリートメントを行いましょう。


【ヘアオイル】

髪の毛の乾燥を防ぎ、ツヤを出すために適量使いましょう。


【食事】

髪の毛の成長に必要なタンパク質、ビタミン、ミネラルをバランスよくとりましょう。

鉄分、亜鉛、ビタミンB群は髪の毛の健康に重要です。


【生活習慣】

十分な睡眠をとり、ストレスを溜めないようにしましょう。

紫外線は髪の毛を乾燥させるため、帽子や日傘で紫外線から髪の毛を守りましょう。


髪のエイジングケアは早めの対策が大切です。

適切なヘアケアと生活習慣で、いつまでも美しい髪の毛を保ちましょう。



Rue D’or長久手図書館通り店

〒488-0046愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1
Tel 0561-76-5566
ホームページ:https://rue-dor.com/
LINE@:https://lin.ee/TBeSKhd.

関連記事