髪質改善
髪の毛の摩擦、気をつけていますか?
こんにちは。
ヘアケアマイスター、山下です♪
先日、弾丸で屋久島に行ってきました。
名古屋からの直行便がないため、鹿児島で乗り換えでしたが鹿児島からの便はプロペラ機でした。

ジェット機しか乗った事がなかったので、ドキドキしましたが思ったよりも快適に過ごす事ができました。
新しい体験はいつしても楽しいですね♡
皆さんは、髪の毛の摩擦を意識していますか??
実は、髪の毛は常に摩擦にさらされています…。
日頃から髪の毛を摩擦させないようにしていないと、切れ毛、パサつき、広がりなど乾燥やダメージの原因となってしまいます。
【摩擦してしまう主な原因】
◻︎シャンプーを泡立てずにシャンプーする
しっかり予洗いをし、シャンプー剤をしっかりと泡立ててシャンプーすることにより、摩擦を軽減する事ができます。

◻︎タオルドライの際にタオルで擦る
シャンプー後、髪の毛をタオルで拭く際にタオルで擦っていませんか?
濡れている髪の毛は、とてもダメージしやすい状態。
髪の毛の水分を取る際には、タオルで優しく叩いて水分をとりましょう。

◻︎無理矢理ブラッシングをする
絡まっている髪の毛を無理矢理とかしていませんか??
濡れている状態の髪の毛は、目の粗いくしやブラシで優しくときましょう。
乾いている状態の時には、毛先から優しくブラッシングしましょう。
◻︎就寝時の枕で擦れる
就寝時には、ナイトキャップやシルクの枕カバーなどで寝返りなどをしても髪の毛が摩擦しないようにしましょう。

綺麗な髪の毛は、毎日の積み重ねです。
摩擦をさせないヘアケアで綺麗な髪の毛を目指しましょう!!
Rue D’or長久手図書館通り店
〒488-0046愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1
Tel 0561-76-5566
ホームページ:https://rue-dor.com/
LINE@:https://lin.ee/TBeSKhd.
