小島
頭皮マッサージ毎日の習慣に
こんにちは小島です。
日頃頭皮の事を考えることはあまりないと思いますが、髪に隠れている分、頭皮からの危険信号を気がつくのか遅れがち、、気がついた時にはすでに遅いことが多いのが恐ろしいところです。

頭皮の健康は、毎日の習慣で維持する事ができます。
そこで、簡単な頭皮マッサージを紹介したいと思います。٩( ᐛ )و
習慣にしようとすると、むずかしかったり長い時間かかったりするとつづきませんので、簡単で5分以内の毎日ルーティンにしましょう!
実は、頭皮はとっても薄くてデリケートなんです。少しの摩擦でも傷つきやすいので、やわらかいタッチでするのがコツ!
頭皮に負担をかけない、マッサージの注意点をまとめました。
- 頭皮を傷つけないよう、可能であれば爪は短く整える
- 指先よりも、指の腹のやわらかい部分を使う
- 強い力を入れすぎない
- 頭皮をこすらない
- 頭皮全体をまんべんなくマッサージする
- 清潔な手で行う
マッサージは痛い方が気持ちいいと思っている方は多いのではないでしょうか?
マッサージの効果は、痛みの強さではありません。
リラックスできるような、心地よさを感じる強さが理想です。

頭皮マッサージをしたときに痛みを感じる部分は、筋肉が凝っていて血行が悪くなっているのでその部分は、痛気持ちいい程度の強さで丹念にマッサージするのがおすすめです(^.^)
頭皮マッサージのやり方
1. マッサージする指は、小指を入れた全指で行いましょう
2. 血液の流れをうながすイメージで、ゆっくりとほぐしていきましょう
3. 頭皮を鷲掴みするように手を広げ、指の腹で10円玉くらいの円を描くように、やさしく揉みほぐします
はじめは箇所によって痛みを感じることや、頭皮が硬くて動きにくいこともあります。
毎日の習慣にすることで、少しずつやわらかさを取り戻していくでしょう!

頭を前、頭頂、後ろ、側頭といったようにブロック分けすると、まんべんなくマッサージができるのでおすすめです。
リラックスした気持ちで続けてみてくださいね。