小島
2020.04.19
髪と花粉症
こんにちは!小島です。
花粉症の季節がやってきました。
私も毎年、花粉に悩まされています(-_-)特に花粉と黄砂が混じって飛んでくる時期は、本当に辛いですよね(-.-;)

花粉が衣類よりも髪に付着しやすいってご存じでしたか?
この季節は、外から帰ったら、衣類を払うのと同様に、玄関でブラッシングがお奨め。花粉をきちんと落としましょう。
髪に花粉がついていることを意識して、普段よりも丁寧にシャンプーして、トリートメントもしっかりしましょう。これにより髪の静電気を減らして、花粉の付着率を下げることが可能です。

花粉が付きにくい髪型を意識しましょう。
さらりと風になびく髪は美しいですが、花粉の脅威を減らすなら「まとめ髪」がお奨め。ポニーテールや、編み込みヘアスタイルで、花粉対策ができます。ボブスタイルなど、短めのストレートヘアも効果的でしょう。

キューティクルが剥がれた髪の毛は、ささくれ立っているため花粉が引っ掛かりやすくなります。髪をさらさらに美しく保つことは、花粉症対策にも繋がるのです。