小島

2019.06.12

エイジングヘアの対策を考える その1 ( ̄∇ ̄)

こんにちは!!リュドールの小島です^^

前回はエイジングヘアの要因を考えましたが今回は対策についてお話しします❗️

ご自宅で、どのまで髪の対策が出来るのか考えてみました。

ズバリ生活習慣を整える٩( ‘ω’ )و

  • 良質な睡眠
  • バランスのとれた食生活
    適度な運動

新陳代謝が活発でホルモンも安定している10代後半から20代前半は髪の毛が1番綺麗だとあわれます。若い時は、何も気にしなくて綺麗な髪が保てるんですね( ̄∇ ̄)

しかし私達みたいなエイジングヘアは、ヘアケアだけでなく こういった日頃からの生活習慣を見直す必要があります。

良質な睡眠をとる

まず、食事の時間は、胃に負担のないよう、なるべく早めに取った方がいいですね。

カフェインも、寝付きが悪くなるとストレスになってしまうこともあるので、遅い時間の大量摂取はひかえてください。

あとは、身体を冷やさないこと!眠ると体温が低下します。やはり深い眠りの妨げにならないようにしてください。

バランスの取れた食生活

健康な髪のためには、髪の成長にとって必要な良い栄養素が頭皮に運ばれる必要があります

髪にとって良い栄養素というのは具体的には、ビタミンやミネラルそして髪の構成成分であるタンパク質です。

逆には過剰な糖分や脂肪分は、頭皮の血行を悪化させ皮脂の過剰分泌を引き起こすこともあります

野菜や果物、タンパク質をしっかりバランスよく摂取して下さい。

緑黄色野菜のβカロチンや果物のビタミン、良質な肉や魚、豆類などでタンパク質を意識するのもいいと思います^^

適度な運動

さらに、女性にの大敵でもある冷え性は良いことが一つもありません、しかし周りの環境をかえることよりも身体を鍛えることから始めると良いとされています。

ウォーキングや、ストレッチ、スクワットなど、下半身の筋肉や股関節を伸ばすと全身への血流が良くなります。

血行・血流が良くなるのは、栄養が届きやすくなりますので、髪ツヤやハリも良くなり、生き生きとした髪が期待できます。

ポイントは無理なく、体に負担が少なく、さらに楽しくできる運動がいいということです。

最近流行している「ヨガ」などはそういう点では、優れた運動法ですねd(^_^o)

 

まとめ(´∀`)

これらは全て身体の調子を整えるための健康的な生活習慣ですが、髪の毛を綺麗にしていくうえでも非常に重要なポイントです。

また髪の毛が生えている土壌である頭皮は、髪の毛への栄養として直接血液を送っているので頭皮のマッサージやストレッチなどの適度な運動で血行を促進してあげることも有効です。

血行が良くなると、身体にも髪にも良いことばかりですね(≧∇≦)

次回は、エイジング対策のその2!!

頭皮マッサージ、ヘアケアについて考えます٩( ᐛ )و

関連記事