山口

2023.10.04

加齢で髪にうねりが出る原因と対策

髪の老化と言われて最初に思い浮かぶのは「白髪」ですよね。しかし、すぐに発見して対処できる白髪と違って、じわじわと進行する髪の老化に「うねり」や「パサつき」が挙げられます。

いつの間にか耳の上あたりや襟足に強くうねりが出たり、髪の量は減ったのにパサついて広がったりしていませんか?それらも髪の老化現象なんです。 では、なぜ髪に「うねり」が出てしまうのでしょうか。その原因を探っていきましょう。

「毛穴のたるみ」

頭皮の衰えなどによって、毛穴が楕円形に歪みます。さらに頭皮の下にある毛包(髪の毛が生えてくる通り道)も歪んでしまいます。 一般的に健康な髪の毛は、毛根から毛包を通って真っ直ぐ生えます。 しかし、毛包が歪んでいると、表面に出てきた髪の毛があちこち違う方向を向いてしまい、うねりが出やすくなります。

頭皮もお肌と一緒ですから、加齢でたるむことで毛穴が歪んでしまうのです。そもそもなぜ毛穴が歪むとくせ毛になってしまうのでしょうか。 ストレート毛の毛穴は頭皮に対してまっすぐであるのに対し、くせ毛は頭皮の中で曲がっています。髪の毛は毛穴を通って頭皮表面に出てきます。 ストレート毛のようにまっすぐな毛穴では、髪の毛は360度均等に圧力がかかった状態で押し出されるため髪は歪みません。一方、くせ毛の曲がった毛穴では髪の毛が偏った圧力のもとで押し出されるため髪がカールしてしまうのです。

加齢による毛穴の歪みの予防はなかなか難しいですが、お肌のたるみを防ぐのと同じように以下の点に注意してみてくださいね。

「十分に保湿する」「頭皮ケアをする」「紫外線を避ける 」

お顔のリフトアップ効果も期待できる「頭皮マッサージ」もおすすめですよ。 シャンプーの時に指の腹でくるくるとマッサージしてみましょう。

生まれつきの髪の毛の内部構造や毛穴の歪みは治すことができませんが、後天的原因のものに関しては予防や改善が可能です!

生活習慣やヘアケアを見直してみましょう。 日々の積み重ねが美しい髪の毛を作ります。 今日からちょっと丁寧なヘアケアを心がけてみてくださいね(^^)

関連記事