髪質改善
白髪が出てくると、頭皮がかゆくなる??
こんにちは。
ヘアケアマイスター、山下です♪
皆さんは、夏にはどこかに行きましたか??
私は、暑すぎてどこにも行きませんでしたが甥っ子達とバーベキューに行きました。
毎年恒例になっている川魚の掴み取りを今年もしました。
お魚が元気すぎて全く掴めない甥っ子たちは、みかねたおじさんに川の水位を下げてもらい、やっと掴むことができていました笑
自分たちでとったお魚やお肉をたくさん食べて大満足の1日でした。
さて、皆さんは【白髪が生えてくると頭皮がかゆくなる】と聞いたことはありますか??
先日、お客様から質問をいただきました。
確かに、私も聞いたことがあります。
では、本当に白髪が原因で頭皮はかゆくなるのでしょうか??
結論から言うと、【白髪も原因となることがある】と言えます。
▪️頭皮のかゆみの原因
⚪︎血行不良
まず、白髪は血行不良になり栄養不足になることで、白髪になりやすくなると言われています。
血行不良になると頭皮環境が乱れ、乾燥を招くため、乾燥すると痒みにつながります。
結果として、白髪が増えたタイミングと重なる可能性があります。
⚪︎毛穴への刺激
白髪は黒髪に比べ太くて強いものが多いです。
そのため、毛穴が刺激されて痒みが生じることがあります。
⚪︎頭皮の炎症
白髪が気になると、ひっぱたり触ったりと刺激を与え続けているうちに炎症が起こり、痒みになることがあります。
⚪︎白髪染めによるアレルギー
白髪染めの成分によるアレルギー
色々なことが白髪が出てくるタイミングと重なることが多いため、【白髪が生えてくると頭皮がかゆくなる】と感じる方も多いのでしょう。
頭皮にかゆみを感じる時には
・冷やす
・頭皮を保湿する
・頭皮マッサージをする
などがおすすめです。
Rue D’or長久手図書館通り店
〒488-0046愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1
Tel 0561-76-5566
ホームページ:https://rue-dor.com/
LINE@:https://lin.ee/TBeSKhd.