小島
ヘマチンに期待できること‼️
こんにちは、小島です。
今回は前回に引き続き、ヘマチンによっての様々な効果をお伝えできればと思います。

ヘマチン配合のシャンプーやトリートメントなどを使用することにより期待できる毛髪への効果も紹介します^ ^
ヘマチンには、色んな効果があると言われています
髪が丈夫に、サラサラに٩(^‿^)۶
ヘマチンが配合されているチャンプーやトリートメントを使うと、毛髪のダメージが修復されます。
そもそも髪が傷むことによって、キューティクルが剥がれ、コルテックス部分が露出してしまうことがありますが、
ヘマチンによって、このコルテックスをキューティクルに似た物質で覆うため、毛髪がよくなり、指通りよくなります。
一度傷んだ髪の毛は、もとには戻りません、しかし、前回にお話ししましたが、ヘマチンの場合は分子レベルで結合します。ケラチンとしっかり結びついてくれるので
ヘマチン自体が髪を補修してくれます、これって凄いことですよね。(°_°)
髪のダメージに効果が期待できる

髪の毛90%を占めるとされるケラチンと結合するため、傷んでコルテックスが露出するのをキューティクルに似た物質で覆います。毛髪ダメージを補修して指どおり滑らかな髪にしてくれます。
また、ヘマチンの持つアルカリ除去効果で、パーマやカラーリングをした後に毛髪に残るアルカリ性薬剤を落としやすくします。
ヘマチンが配合されているシャンプーやトリートメントをうまく活用すると良いでしょう^_^
パーマやカラーリングの持ちがよくなる
ヘマチン配合のシャンプーをパーマやカラーリングの後に使うと、パーマの持続性をあげ、カラーの褪色を抑えたりする効果が期待できます。

これは、ヘマチンがアルカリ除去効果を持つためです。パーマやカラー後に髪の毛に残留したアルカリ性の薬剤を、少しずつ落としていってくれるのです。
もちろん、普通のシャンプーで毎日洗うことでも落ちていきますが、ヘマチン配合のシャンプーを使うと、より早くアルカリ性薬剤を除去できるでしょう。( ̄∇ ̄)
〔他にもこんな効果が期待〕
◎アンチエイジグ
酸素を吸収する働きもあり老けや病気の原因の活性酸素を除去してくれます!!
◎白髪予防
メラニン色素を作るチロシナーゼ(酵素)の働きを活性化してくれるので白髪予防の効果に期待^^
◎育毛効果
もともと育毛成分として研究されていたものだそう(ᵔᴥᵔ)育毛効果も期待ですね。
◎紫外線吸収効果
ヘマチンが自体が紫外線吸収してくれる作用がありケラチンと結びついて髪に残ってくれます。
など色々な効果があります!調べてみると、良いことがたくさん(//∇//)

それこそ、最近は耳にするヘマチンですが、良さを知ると注目されるのも分かりますね(^-^)