小島
美髪は地肌環境も大切です
キレイな髪は健康な地肌から、、、
リュドールの小島です。
今日はこれからの時期に特にお手入れしていただきたい
地肌のケアについて書きました。
【頭皮クレンジング】
皮脂や老廃物をしっかり優しく
落としましょう!
頭皮は顔に比べて皮脂腺の多いパーツです。
ズバリ!
頭皮からは顔の2倍の皮脂が分泌されています。
頭皮は髪で覆われていますので顔に比べて
ムレやすい環境で、それが原因で
匂いやベタつきになってしまう
ことがあります。
特にこれからの季節は紫外線が強く皮脂が酸化し地肌環境を悪化させやすい時期でもあります。
そして、現代女性は精神的なストレスも皮膚の代謝や老化に悪影響を及ぼすと言われて、
皮脂分泌や老廃物代謝の
リズムやバランスが乱れがちです。
日々のシャンプーだけで
皮脂汚れや老廃物が完全に落とせているとは言いにくいのが現状です。
そんな時にやみくもに
「洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシと強く洗う」
「1日に2回シャンプーする」
などはNGです。
※髪や地肌に余計に負担になりますのでご注意ください。
リュドールでは、オーガニックAVEDAやSHIGETAなどのブランドを扱い頭皮環境を整えるのと同時に、生活の中に自分を整える時間を作り美髪を提案したいと考えています。
頭皮環境を健康にする為にシャンプー前のクレンジングをオススメしています
顔で言うメイク落としのようなイメージです。
頭皮の汚れの多くは汗や皮脂、スタイリング剤なども含めて油性のものが多いです。
メイクを落とす時にはオイルやクリームクレンジングを使うように油性の汚れには油性のアイテムで優しくなじませて落とします。
【オススメアイテム】
AVEDAでのオイルタイプのクレンジンオイル(コンポジションオイル)
SHIGETAの頭皮用ブレンドのエッセンシャルオイル(ミッドナイトラスター)
をオススメしています。
【使い方】
①乾いた状態から全体をブラッシングし、オイルを馴染ませます
②5~10分放置
③毛穴の汚れを浮かせるように頭皮を指の腹でマッサージ
④少量のお湯をなじませて乳化(汚れを浮かせる)
⑤お湯で全体をすすいで完了
その後いつものシャンプーをします、一手間かけるだけで頭皮のスッキリ感は全然ちがいます。
※シャンプーも髪に優しいアミノ酸系の洗浄成分がオススメです
私の使い方はお風呂の前にクレンジングオイルをつけて湯船に浸かります、そこで頭皮マッサージをするんですが、そうする事でお風呂の中がアロマオイルの香りになり、リラックス効果があり癒されるんですよね🎶
普段のライフスタイルの中に癒しの時間を作ってみる、そんな感覚で頭皮クレンジングしてみてはいかがでしょうか?
AVEDAのコンポジションオイルは4種類の香りからお選び頂けます。50ml/3672円
SHIGETAの香りを楽しみ、リラックスしながらクレンジングしたい方は、ミッドナイトラスターをお試しください。15ml/5400円
サロンでもお試しいただけますのでRue D’or(リュドール)スタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。(^。^). by小島 笑
【髪質改善ヘアエステ専門店】
Rue D’or(リュドール)長久手図書館通り店
住所 愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1
Tel 0561765566
ライン@:kav8951g