スタッフ募集
取り組みのご紹介
理念である『女性が輝くサロン』の取り込みを少し紹介させていただきます。
たくさんのママさん美容師の話を元にサロンでの取り組みを整えましたので是非最後までご覧ください(^。^)
「共感(環境)」が同じ女性スタッフのみ
女性美容師の生き方や現状について共感しあい、スタッフ同士でお互いに理解し助けあいやすい環境を作る。
「自分だけ既婚」「自分だけパート」など後ろめたい事なく皆が同じ環境を作ります。
「年齢」が近い女性スタッフのみ
30〜45歳くらいのスタッフで構成することで、スタッフ同士はもちろんですがお客様のターゲットも同じ世代で価値観を「共感」しやすい環境を用意しています。
※長久手の平均年齢38.5歳に対してアプローチします。
「メニュー」本格エイジングケアサロン
髪質改善、地肌改善スパに特化したサロンです。
集客の段階でRue D’or(リュドール)の価値を明確にし、お客様へその価値を確実に提供するためこの2つのコースのみの構成です。
店内の研修やマニュアルがあるうえ、業務を明確にして、誰でもスムーズに習得できる仕組みがありますのでご安心ください。
また、メニューに関しても30~40代の女性スタイリストが同じ世代のお客様と「共感」できることで安心と信頼につながると考えます。
※トレンドを追うサロンではありません。
「営業時間」9:00〜21:00のうち8時間
「営業時間内で週40時間勤務」です。ご自身の予定やライフスタイルに合わせ、勤務予定を決めてもらい各自で管理していただきます。
「自分の予定に合わせ出勤する」
「お客様の予約に合わせて出勤する」
「昼から授業参観で3時間だけ抜けたい」
など休みを決めるのではなく働く時間を決めるという感覚です。
※残業が出た場合は別途残業代支給
※第2、第4日曜日はサロンの定休日
※昼休憩は1時間「外出可」
「マンツーマン」による信頼の醸成
1日の予約数を制限し1人のお客様にしっかりと技術、接客を提供します。
バタバタと人数をこなす仕事ではなく、お客様としっかり向き合うため1日に3〜4人を担当していただきます。
心にゆとりのある働き方でお客様からの「ありがとう」を集めましょう!
働き方について
①基本給
技術を安売りせず専門的な技術と知識を仕組み化し取り組む事で売り上げを作り安定した給料を提供します。
残業なしで1日3人のお客様に丁寧でゆとりを持ったサービスを提供することで100万円の売り上げが可能な料金設定です。
※個々の能力に対し歩合給もしっかり評価し入社1年以内に35万くらいの給料をめざします。
正社員基本給:207,427円(固定残業代20時間分27,078円含む)
※残業が発生した場合は別途残業代支給
②賞与
夏・冬の年2回です。
指名数や実績により変動します。
③成果給
実績により上限なしで歩合がつきます。
スタッフの頑張りを評価し高収入も可能な体制を取っています。
例:技術売上 60万→21万
80万→32万
100万→45万
※上記の他に別途各種手当てがつきます(詳細は面接にて)
④休み
定休日は第2・第4の日曜日のみです。
週40時間の間で自由に時間を調整できる働き方を実現します(例えば土曜日午前中のみ仕事の時間のするなど)。
休みを取るという感覚ではなく働く時間を自身でデザインして頂きます。(土日休み可能)
※店としての定休日は第2第4の日曜日になります
※年末年始4日間休み、夏季休暇4日休み
※その他時間に対しての条件など個別に要望があればごお気軽に相談ください
⑤社会保険完備
人生、何があるかわかりません。病気やケガ、老後・給付金・年金など、いざという時により手厚い保障を受けられるといったメリットがあります。
特に女性の場合は、社会保険による恩恵が多いのでお薦めします。
⑥産休・育休
女性美容師が結婚、出産などに対して夢を持てるよう、産休に入る前の引き継ぎや復職のサポート制度などの仕組みを用意しています。
復職後も今まで担当していたお客様を安心して担当できる仕組みを用意しています。
⑦SNS手当
サロンのための情報発信は、今の時代とても重要になります。SNSに関しては営業時間外でする場合もありますので、しっかり評価し手当を支給しています(5,000円まで)。
インスタ、Facebook、ホームページなどのSNSが対象となります。
※詳しくは面接にてご説明します
⑧家族手当
お子様のいるスタイリストを応援するのも、このサロンの役割です。
お子様1人目5,000円、2人目以降1人につき3,000円の手当を支給致します。
⑨店販手当
店販実績に対して10%還元します。
⑩運動会休暇
家族を幸せにできなければお客様を幸せにはできません。
ご自身のお子様を対象に休暇制度を設けています。
⑪誕生日休暇
お子様の成長は早いです。
記念日には家族と共に思い出を残し幸せな家庭を営んで欲しいと思います(ご自身とそのお子様の誕生日が対象)。
⑫ダブルワーク(副業可)
副業NGなどスタッフの可能性を制限することは今の時代どうなんでしょうか?
Rue D’orではスタッフのスキルを伸ばしその可能性を応援します。
※定休日のサロンを使い得意な分野(着付け教室、メイクセミナー、アレンジ教室など)、自由な発想でセミナーやイベントなどでサロンを使ったりしていただいても大丈夫です。
⑬家族のヘア無料
家族サービス、親孝行の一環として、自身の営業時間外に施術であれば無料で構いません。
⑭ミーティング
働きやすさを実現するため、ミーティングや会議などは営業時間内で行います。
Rue D’orでは完全なホワイト経営を目指しています。
万一、営業時間外でミーティングをすることがあれば残業代は別途支給します。
⑮交通費
サロンのすぐ横にスタッフ用の駐車場完備ですので安心してください。
また、交通費として別途、1万円までガソリン代を支給します。
⑯撮影会
モデルを入れてのスタイル撮影などはありません。
目の前のお客様に集中して欲しいことはもちろん、サロンのリアルをお伝えしたいので、お客様に許可が出たら一緒にスタイリストが写真を撮りホームページなどで発信していきます。
オーナーメッセージ
代表の青山 哲也です。
僕がRue D’or長久手図書館通り店をオープンする事になった想いを伝えていきたいと思います。
近年の美容業界は働き方など様々な形態がうまれひと昔前とはずいぶんか変わりつつあります。
僕もいろいろ店で働いてきました。
その中で女性美容師の先々の不安などの声はよく耳にしてきました。
とくに女性は結婚、出産、育児など自分をとりまく状況は日々変化していきます。
変化する事って勇気がいるし怖いと思うんですよね。
「今まで通りに働けないかも?」
「他のスタッフに迷惑かけるかな?」
「仕事変えた方がいいかな?」
「給料が減るかも?」
いろいろなこと考えてしまう…
それは
物理的に時間やエネルギー(モチベーション)は有限で皆に平等に与えられている
からだと思うんです。
1日の中で、仕事も、家庭も、育児も、遊びも、
全部100%できます!なんてスーパーマンな人はいないです。よね、、
お客様をカットしながら自分の子供と友達を横に座らせて旦那に電話で「今日のご飯何がいい〜?」て電話するようなもんです。笑
つまり
何かを得ようとすると、今ある何かを捨てないといけないんですね。
ですが
自分の現状に合わせ心を整理し
そしてそこに女性としての「幸せ」があってこそ
充実した人生が送れるのではないでしょうか?
何に「幸せを感じるのか」
何を「一番大切にするのか」
とても大切な事です!
人はそれぞれの価値観によって判断、行動、決断をされると思うんですね。つまり信念ですね。
「家族との時間」
「子供との時間」
「自分の時間」
「仕事」
などなど、
価値観により優先順位はそれぞれですよね。
特に女性は「美容師という仕事」と「自分の価値観のバランス」を取るのが大変だと思うんです。
多くの方は会社の指定した時間で仕事をこなす事を要求され、自分が選んだ仕事「美容師」を続けていくのに対しての代償があるのではないでしょうか?
もちろん幸せになるには
「給料面でもバランス」を取る必要があります。
そのため集客から私たちが提供する価値を明確にし、そこで働くスタッフが
「お客様に何を提供すれば良いのか」
「自分たちが何を追求したらいいのか」
まで明確にしていきます。
『エイジングケア』をテーマにオーガニック、リラクゼーションをはじめ『美髪』を追求していくサロンです。
「どんなお客様に必要とされたいのか」また「そのお客様に何を提供するのか」
サロンを運営していく上でとても重要なことです。
お客様が「なぜ」Rue D’orを選んで頂いたのか、その「なぜ」が曖昧ではスタッフがそのお客様に提供する価値も曖昧になりやすいです。
その「なぜ」をスタイリストまかせにせず会社としてその指標をしっかり打ち出し向かう方向を決めて行く必要があります。
能力のある美容師さんはその価値(なぜ)を提供できる「確率」が高いだけなんです。
能力の高い美容師だけが売り上げがあるのではなくどんなスタイリストでも全員が同じ価値をお客様に提供する必要があります。
する事を明確にし働きやすく、社会保険に入りながらも労働分配率限界までキャリアアップできる環境を用意しています。
美容師としてお客様から「ありがとう」の中にやりがいや「幸せ」を得るものだと考えております。
【自分が選んだ美容師という仕事の中で、あなたが大切にしている価値観を重視し、それを生かし仕事ができる環境を作る】
Rue D’orではそこにフォーカスし、僕はそれを最大限にサポートします!!
Rue D’orでは
年齢や境遇が近く「共感し」
お互いの価値観を「尊重し」
人生を「イキイキと輝く」
それらが、
お客様に元気を与え良いサービスを提供できると確信しております。
僕も含めお客様もスタッフも皆で幸せになりたいと願って運営しています。
募集要項
募集職種 | スタイリスト(美容師) |
---|---|
応募資格 | ・要美容師免許 ・3年以上のスタイリスト経験 |
雇用形態 |
①正社員…フレックス制(40時間/週) ②パート…週4日以上/1日あたり4~8時間 |
勤務地 | 尾張旭市南栄町旭ヶ丘63-1 |
営業時間 | 9:00~21:00(最終受付18:00) |
休日 | 完全週休2日制(定休日は第2・4日曜日のみ) フレックス制(選べる曜日・勤務時間) 年末年始あり お子様の運動会休暇あり お子様の病児休暇あり 誕生日休暇(本人またはお子様) |
給与 | ①正社員 固定給 207,427円(固定残業代含む)+残業代+成果給+手当 【給与例】 技術売上 60万円→給与 21万円+各種手当 80万円→給与 32万円+各種手当 100万円→給与45万円+各種手当 残業なしで1年以内に35万円の給与を目指せます ※店販10%還元 ※通勤手当あり(上限10,000円まで) ※賞与あり(年2回) ※家族手当あり(1人目5,000円/2人目以降1人につき3,000円) ※SNS手当(5,000円まで) ②パート 時給 1,077円~+各種手当 ※店販10%還元 |
福利厚生 | 社会保険・雇用保険・労災など完備 産休・育休あり |
その他 | ・社員旅行制度(お子様の参加OK) ・復職サポート制度(お客様の引継ぎ) ・原則として練習なし(全員スタイリストのため) ・ミーティングや勉強会は営業時間内での実施 ・家族のヘア無料(自身の営業時間外に施術) ・ダブルワーク(副業可) ・試用期間あり(条件変わらず6ヶ月) ・駐車場完備(マイカー通勤OK) |
会社見学
お電話で会社説明・個別見学会をご予約いただく場合は、
リュドール:0561-76-5566、
または担当・青山直通の電話:090-7314-5066にお問い合わせください。
LINEの場合は以下のIDまたはQRコードよりお願致します。
また、働き方に関するご相談もお気軽にご相談ください。
ラインID:aoyamatetsuta
メールの方は下記のボタンをクリックしていただきフォームよりお問い合わせください。